ふーりかえれっばー

ぎゃああああ



闇討ちとは卑怯なり~~!!




不意打ちもよかったけど「闇討ち」のほうが言葉の響きが好きです。
暗殺って感じがして京本さんに似合います。
PCの前でニヒルに笑いながら、「闇討ちしてくれるわ」って言いながら送信ボタンを押す京さまを妄想して、なんかたまんない気持ちになってしまいました。。。(どんなシチュエーション)
しかもしかも「闇の道」に引っ掛けてる!
京本さん本人から「闇の道」って言葉聞いたの私初めてだよ!!
テイストは似てるけど、何気にあの歌は「哀しみ色の…」を超える名曲だと思うんです。必殺の世界観にもすごく合ってるし。
間奏の

チャララララララララ~~ララ~~チャララ~ララ~

って弦がオクターブユニゾンするとこがめっちゃ好きなんです。
あそこの最初の音って、仕事人出陣のテーマの出だしと同じだよね?
声でもそうだけど(LUNA SEAのSLAVEとかラルクの虹とかね)、オクターブユニゾンってなんて劇的でかっこいいんだろう。。。
必殺ファンで「哀しみ色…」を神!!と思ってる人はDiscographyいって試聴するがいい!!(斬野風)
ってか天パ久々の公開だー!かかか可愛い!!!(><)
アイロンかけないとあのマサキなんだぁvvvvv
なんか2004年頃の京本さんみたい。。(つまり全然変わってない!/爆)
前髪が竜っぽくてこの髪型も好きなんですよねー♪
Speakお休みって言いながら、もうこれだけで十分休みじゃないっすよ、京本さん!!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ありがとうございました☆
京さまの生歌で「闇の道」が聴きたい!
しばらくは京本ファンの間で


闇討ちブームだと思います。

掲示板が物騒なことに。。。(爆)


☆拍手さん
・秋月京華さま
バレンタインでしたねー♪
いつも温かいお言葉ありがとうございます!
またサイトも更新していきますね(^^)

Comment >>>

  1. お久しぶりです~♪おこんばんは!
    闇の道、聴いてきました!レコード持っていないので初めて聴いたのですが、いいですね(^-^)☆
    哀しみ色の・・・も大好きなんですけど、個人的に、闇の道の方が好きかもしれません。。コブシ効かせ過ぎたみたい?って言ってましたけど、それが反対にかっこよさ際立ててるように聴こえました♪
    とってもいいですね♪全部聴いてみたくなりました!

  2. >翠さん
    こんにちは♪
    「闇の道」本当にいい曲ですよね!!
    私も闇の道のほうが好きですー
    そういうファンの方もたくさんいらっしゃるので、
    Speakに、こっちのほうが力が入ってたっていうお話をきいて納得してしまいました!
    音楽に現れるものですね~
    いや、それを表せた京本さんと大谷さんがすごいのですよね!
    私もあのぃ闇の道~~の歌い方がいいんだと思います。
    ライブやディナーショーなどで全部聴いてみたいですよね!

Comments are closed.

コメントは現在受け付けておりません。