田崎亭

この記事は約4分で読めます。

肉美味そうーーーーーーーー!!!
と、昨日たらふく肉を食べたというのにすごく肉が食べたくなった私です。
ソムリエの田崎真也さんがゲストをもてなす番組ということで、ワインがちらほら出てきますが、京本さん、結構ワインに詳しい。最初に出たのはシャンパンみたいだけどシャンパーニュ地方で作られたんではないので、シャンパンではないっていう、クレマンなんちゃら。発泡ワイン好き。
しかし京本さん、本当に好きなんでしょうね。ビールとかは全然飲めないけど料理と一緒にワインやシャンパンはたしなむというのは有名な話ですが、色々知識があってなんか違和感(え)
鯨の顎肉をでっかい七輪で炙って松茸と一緒に食べる料理がめっちゃ美味しそうだった。
余談ですが、京本さんって松茸のこと「マッタケ」っていうよね。関西の人はそういうんですね。以上余談でした。
で、京本さんが懐かしいと言っていたように、あの時代の人は鯨を食べていたらしい。私、一度も食べたことありません。ビストロ喜楽亭にいったものの、鯨カレー高いので食べてませんし。
母親の言うことだとなんか鯨は血管が多いんで血抜きしにくく、生臭いってことだったんで食べたいと思ったことなかったんだけど、、今日のは美味しそうに見えたなあ。
見て鯨ですか?って当てちゃうマサキ。やっぱり好きなものはとことん知識がついちゃうタイプなのかなあ。
田崎さんとアシスタントの女性にワインとかの知識いっぱいあるんでしょう?すごいですねーみたいなことを京本さんが言ったら、田崎さんが「セリフ覚えるほうがすごいですよー」って言ってました。
次に出た肉料理が、京本さん、牛肉大好きってことで、あえて牛ではなく豚にしましたって、出てきたのが300gのでかい脂ばっかりの豚肉の塊。沖縄のアグー豚っていうらしいです。脂身がめっちゃ多いことに喜んだ京本さんは、狂ったように豚肉を食いまくり、、、そうになっていましたが、大人なので多少抑えていました。それにしても、ナイフで切った一口サイズがでかいんですが。。。田崎さんが爆笑しています。京本さん曰く、
「これ、テレビだから遠慮してますけど、テレビじゃなかったらもうとっくに皿が空っぽですね」
みたいなことを言ってて、どんだけ肉好きなんだよと思いましたが、
「肉を焼く前に油をしくあの脂身でさえそれ食べていいですかって言っちゃうんですよ」
っていうのをきいて、ふと昨日の出来事を思い出した。
新大久保の焼肉屋で、サムギョプサル(詳細は後日ブログに記述)を頼んだら、でっかい肉の塊が鉄板に置かれたのを見た私は、ずっと、「食いたい!!!!!!」と思っていた。なので、京本さんの気持ちがすごいわかる。きっと京本さんも、サムギョプサルを焼く前の脂身を食いたくてたまらなくなるだろう。
で、ソムリエ田崎さんの番組なので、メインは多分ワインなんだろうね(笑)肉に合うワインを出す前にマサキが肉を完食してしまいそうな勢いだったので(爆)田崎さんちょっと慌てて赤ワインを出します。意外にもワインに氷を入れてオレンジの薄切りを入れていた。でも意外じゃないらしい。アシスタントさんも「冒涜じゃないんですか?」みたいに言ってたけど、珍しいと思っちゃったな。
でも京本さんも氷入れて飲むタイプらしい。理由は冷やしたいからっていうのもあるけど、飲むペースが早くて解ける前に飲んじゃう(笑)っていう。
あ、そうそう、肉の話だけど、京都のステーキ屋さんで石ちゃんとか慎吾ちゃんとかいるとこで、肉がとろけるような旨さだったので、おかわりいいですかって言って、そのうち慎吾ちゃんとかの分も食べていい?って食べたら、1kgくらい食ってしまったという話。食いすぎ(爆)
今ではマスターに止められているらしい(笑)

田崎さんは聞き上手な方ですね。あ、ソムリエってそういうものなのかなあ。よくわからないけど。
京本さんのちょっとした話をぽんぽん聞き出すので面白かったです。そういう、食べ物の食べ方とかってプライベートな話になっちゃうから、めったに詳しいことはきけないじゃないですか。ワインに氷入れて飲むとかさ、肉を1kg食ったことがあるとか、そういう小さいことがファンにとっては嬉しかったりするものです(笑)
しかし1kgはすごすぎるだろ。。(まだ驚いてる)

あ、撮影したホテルが福井のホテルだったのね。福井つながりというわけではないかもしれないけど、ちりとてちんの名前が出た。
田崎さんが、京本さんは色々な役をやってらっしゃるけど、ご自分がこれはやりたい!っていう役はあるんですか?っていう話で、
「基本は時代劇でしょうね」
とのことでしたが、その基本があるうえで、現代劇だろうがバラエティだろうが、きた仕事は選り好みしないで受けてると。呀のチラシを田崎さんが出してくると、呀は元々友情参加で歌を作ってただけだったのが、そのうちラスボスになって主役の映画が後からできた。そうやって後から何かになることが多いんだって、高校教師や必殺仕事人のことも言ってましたね。ちりとてちんみたいなオール三枚目も面白いと。あとバラエティ番組は、こうやって色んな人に巡り合えるから楽しいじゃないですか、って仰ってました。

これからやりたいのは、今衰退してる時代劇を、何故衰退してしまったのかっていう原因を追究しながら、好きなことをやっていきたい、そう言ってました。やりたいっていうだけじゃなくて、時代劇業界の復興まで視野に入れてるのが流石だなあと。ホント頑張ってほしいです。何年後かわからないけど、京本政樹が時代劇を復活させたらマジでやばい。すごすぎるでしょそれ。京本さんの夢であると同時に私もちょっと妄想っていうか夢見ちゃうなあ。応援してます!!!

タイトルとURLをコピーしました