MENU
  • HOME
  • BLOG
  • GALLERY
  • REPORT
  • MAIL
ほぼ京本政樹の話をしてるサイト。
ESCape to Chaos
  • HOME
  • BLOG
  • GALLERY
  • REPORT
  • MAIL
ESCape to Chaos
  • HOME
  • BLOG
  • GALLERY
  • REPORT
  • MAIL

あしかがフラワーパークに行ってきた!(足利旅行記)

2022 6/06
日常事
2022/06/06

4月の終わり、GWの少し前に、友達と足利に日帰り旅に行ってきました。
かなり前に、新聞の折り込みに入っていた「あしかがフラワーパーク」のチラシを見て、広大な藤棚の写真に驚き、何これ一度見にいきたい!と思って以来、何年も経ってしまいましたが、友達が一緒に行ってくれることになり、車を飛ばしてきましたよ。

千葉から栃木まで、東北自動車道を使って車で2時間弱で着くのですが、その日は何故か埼玉で渋滞があり、えらい時間がかかりました。途中何度、歩いたほうが早いと思ったことか。一人だったらイライラが半端でなかったと思います。

まず、栃木に入ってすぐの佐野SA(下り)で降りてみました。この時は不運にも改装工事で規模縮小運営中でしたが、まあレモン牛乳も買いましたし、ポテトフライも食べられたので、特に残念な気持ちにはなりませんでした。でも工事完了したらもっと大きくなりそうだからちょっと楽しみだな♪

フォトショップのグラデーションみたいな青空です。

佐野からはそれほどかからず、ちょうどお昼ご飯時間に足利に入れました。
あしかがフラワーパークが第一のお目当てではありますが、私個人としましては、足利といえば、

大河ドラマ「太平記」!!

私が小学生の頃、唯一はまった大河ドラマ。幼い頃から娯楽時代劇派だった私が何故だか唯一はまって全話欠かさずに観た大河ドラマ「太平記」ですよ!この作品から2年くらい、主演の真田広之さんのファンでした。
余談ですが、私の地元が何気に太平記に縁のある地だったりします。
そんな大河ドラマ太平記の記念館である「太平記館」(まんまだな)があるというのを見て、そこにまず車を停めました。

 

真田広之さん着用

 

な ん だ と !!!???

 

小学生の私が見ていたあの太平記で真田さんが着ていた本物の鎧に約30年越しでまさか会えるなんて!!!
表には一切出さず、非常に感動しておりました。本物。。。(;;)

しばらく感慨にふけり、名残惜しくお昼ごはんに向かいます。じゃあね、真田さん。。。(鎧)

お昼ごはんは、前日に友達が調べてくれた「日本料理 蝶や」さん。ここのローストビーフ丼の写真が見るからに美味しそうで、肉好きな私らはわくわくして向かいました。
そう、このお店の駐車場はお店の隣にはなくて、先程行った太平記館の駐車場こと「足利観光駐車場」を利用のことと書いてあり、歩いて3分くらいかかりますが、駐車場から店に行く間に、立派な藁ぶき屋根の足利学校を通りました。足利学校を横目に見ながら、お昼ごはんの蝶やさんに到着。

私が頼んだのは「伯仲肉々セット」

肉で肉を食べるという、肉好きにはたまらないにもほどがあるセットです。
栃木和牛のローストビーフ丼に、醤油ベースの和風ステーキ!肉のことは一瞬置いといて、この付け合わせの人参が感動的に美味しい!!
で、置いといた肉のことを早速呼び戻しますが、このローストビーフ丼、、、タレの味も絶品ですし、栃木和牛の柔らかさに目が飛び出そうになりました。

ああ、、、何故栃木なんだ。。。また食べに行きたいな。。。と思ったら、お取り寄せがあるらしい!

ちょっと、、、お取り寄せちゃおう、、、かな。。。

母にも、、、食べさせたい、、、し。。。(お前が食べたいだけだろ)

蝶やさんのお取り寄せセットのページを貼っておくね!!

蝶やのうまうま徒然日記♩
『お取り寄せのお知らせ』 【蝶やの味をご自宅で!お取り寄せのご紹介】ご注文はX(旧ツイッター)DM(@choya326)又はメール(amarasiki@au.com)にて・蝶や本丸セッ…

そしてここの店長さんがとても気さくで気遣いの男性でした。
そういえば刀剣乱舞に縁があるお店らしく、ちょいちょい刀剣乱舞関係のグッズが飾られていました。可愛いぬいぐるみやアニメのポスターもあった(^^)
栃木にまた行くことがあれば、また蝶やさんに行きたいなあ!

駐車場までの道は行きと違う、足利学校側の道に入ったのですが、足利って何故かカフェが多いのね。和風のカフェ、おしゃれな雑貨カフェ等、どこを見てもちょっとおしゃれな喫茶店があります。そして、人通りがあまりありません。
ここもカフェかあ、、、と思って目をやったら、

真田さん!!!

 

じゃなくて、足利尊氏さんがいます!征夷大将軍な時の姿ですかね。

って、すぐそこに

 

鑁阿寺(ばんなじ)!!!

 

置き文のやつじゃん!!!(素人)

 

鑁阿寺の敷地内?に茶屋があって、足利シュウマイっていう名物を出してました。ソースがかかってて屋台風な食べ物です。斬新なシュウマイだな。あつあつで美味しかったけどね(^^)
あ、佐野SAのポテトフライといい、栃木って中濃ソースっぽい食べ物が多いね。

さて、いよいよあしかがフラワーパークに行きますが、長くなったので、次ページへ!

1 2

タグ分類

1段階 (14) 2段階 (10) 47都道府県でも飛ばすぜ! (74) GARO Project(ガロプロ) (45) Musician (14) Wordpress (40) おもしろウォーカー (19) ご飯&おやつ (118) ちりとてちん (166) なるほど!なっとく塾 (11) めり。 (58) イベントレポート (33) キティ (16) ツボ屋与兵衛 (12) バラエティ (30) ヒロシ (43) フレネミー~どぶねずみの街~ (19) ラジとばっ! (245) ヴィジュアル (25) 三田村邦彦 (16) 中ノ院 (36) 分類不能 (160) 夢 (132) 天誅~闇の仕置人~ (12) 家なき子 (10) 必殺仕事人 (15) 必見!四日市 (11) 愛と友情のブギウギ (25) 旅行記 (13) 時代劇 (56) 森田健作 (12) 殿さま風来坊隠れ旅 (9) 河本準一 (14) 牙狼<GARO> (60) 現代劇 (10) 真田広之 (13) 着物 (27) 組紐屋の竜 (12) 組紐屋の竜 (35) 絵・サイト・着メロ (121) 翔んで埼玉 (17) 覚書 (67) 運転免許 (27) 都バスで飛ばすぜぃ!! (120) 銭形平次 (12)
日常事
旅行記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Recent Entries
  • 蛇口にくっついてるネジ取れた!!
  • シーボルト父子伝2024~蒼い目のサムライ・受け継ぐ者たち~(2024.08.09)
  • 色々おめでとう、そして太秦
  • チキン食べようぜ
  • クセスゴ2時間SP(後輩マサキ)
Categories
  • Blog (2,546)
    • 映画・舞台(一般) (11)
    • テレビ(一般) (312)
    • 音楽・ライブ&イベント記録 (292)
      • LUNA SEA (71)
      • MUCC (29)
      • X JAPAN、Toshl (40)
    • ゲーム (48)
      • 艦これ (48)
        • 艦これイベント (8)
        • 艦これメモ (35)
          • 1-1~6鎮守府海域 (5)
          • 2-1~5南西諸島海域 (5)
          • 3-1~5北方海域 (5)
          • 4-1~5西方海域 (5)
          • 5-1~5南方海域 (5)
          • 6-1~5中部海域 (5)
          • 7-1~3南西海域 (2)
          • 遠征 (3)
    • 京本政樹 (1,787)
      • 映画・舞台 (54)
      • バラエティ (621)
      • ラジオ (338)
      • 音楽 (192)
      • イベント・ライブ (42)
      • 新聞・雑誌etc… (110)
      • SPEAK&羅刹那 (231)
      • Youtube (9)
      • ドラマ (229)
    • 日常事 (191)
      • 猫さま (20)
    • パソコン (82)
    • SixTONES (88)
    • DIY (12)
  • Gallery (101)
    • 本気絵 (76)
    • らくがき (17)
    • コラボ&頂き物 (8)
京本政樹ファンサイト
  • 京本政樹ファンサイト・熱京的空間
  • S2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. ホーム
  2. BLOG[かなり愛を伝えてゆく]
  3. Blog
  4. 日常事
  5. あしかがフラワーパークに行ってきた!(足利旅行記)

© ESCape to Chaos.

  • メニュー
目次