エビマヨと冷蔵庫

この記事は約3分で読めます。

グロい話の下にご飯を書くのはどうかと思ったので分けます。

と、その前に何故それを作る経緯になったかが必要なので書きます。

昨日の明け方、母親が氷を食いにいくと、氷が全部解けていたらしい。
そもそもお母さんは、喉が渇いたのでジュースを飲みにいこうとしたらしいのだが、ジュースばっか飲んでるともったいないなと思い、氷を食おうと思ったのだとか(どんな)
で、冷凍庫を開けたら、全部水になっていたという。
で、その時朝4:30。ちょうど私も起きていましたので、下に行くと、冷蔵庫の下に水が溜まっている。

って、中に入ってる冷凍食品があ!!

しかし電器屋はまだ開いてるはずもありません。
その時はまだ冷食も凍っていたものの、冷凍庫を一時復活させる最後の手段、「15分くらいコンセントを抜く」もまったく効果なく、凍らせるのは諦めることに。
冷食は諦め、冷蔵庫の中に入れることに。。
で、ホント急いでたので7時にお母さんがいつもの個人の電器屋さんに電話をかけ、無事新しい冷蔵庫が届きました。見てもらったら、古い冷蔵庫、15年前のものだったらしい。冷蔵庫、お疲れさんだった。

しかし、、今の冷蔵庫ってすごいんだね。。。
まず省エネってとこもいいんですが、収納スペースも、前のと同じくらいなはずなのにえらいたくさん入る。しかも、氷をつくる仕組みがようわからん。
まず、3段の作りになっているんだけど、1番上の冷蔵庫の端に水を入れるタンクがある。そこに水を入れておくと、下の段の野菜入れを飛ばして、一番下の段の冷凍庫に氷が一人でにできて、製氷皿からぽこぽこ落ちるようになっている。

Why??

何故真ん中の野菜入れを飛ばして氷が下にできるんだ??

もしかしたら単純な仕組みかもしれませんが、今のところ理解不能です。
まるで火を見た原始人のように、家族で、へえ、、なんだこれ。。と感心しまくっています。
そして、冷凍庫だけでなく、冷蔵庫が冷たい!!冷蔵庫まで壊れてたのかよ!!冷やした水が美味い!まさか、、、今までの水腐ってたのか。。?


そういうわけで、解けた冷食その他諸々を早いうちに食いきることに。
あ、冷凍食品ってけっこう美味しいのね。そして、意外と少ないのね。
で、エビチリにしようと思ってたエビまで解けてしまったので、こいつも使うことに。
ということで、朝からエビマヨ炒めです。
少ないのでジャガイモも入れてみました。


Image


 


 


 


 


冷凍剥きエビを使用します。
まず、エビに塩コショウと小麦粉をまぶしておきます。
そしてその間にジャガイモ1個を細切りにして塩コショウで炒めます。
エビにはあまり火を通さないので、じゃがさんはがっつり炒めて柔らかくします。
で、しょうがのみじん切り、なければチューブしょうが、マヨネーズ&ケチャップ(つまりオーロラソース)に、牛乳または練乳、みりんを入れて、一気に混ぜます。
火は止めておいたほうがいいかもしれません。で、最後にエビを入れてぐるんぐるん混ぜ、多少火を通します。
うーん、エビは意外と火を通したほうがよかったか。。もしかしたらソースが最後のほうがいいかも。。。
でもなかなか美味かったです。同じソースで、肉などを炒めてみるのもいいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました