時代劇の

この記事は約2分で読めます。

カツラっていうのは、やっぱあのポマード(古)感がなきゃやだ。
モミアゲ部分は四角くなきゃダメじゃん!!
男も女もガッツリ富士額じゃなきゃ高貴さが足りない!!
何故時代劇のヅラをサラサラの自然な生え際の現代風にするんだ!!
あのカツラによって、昔のものを見てるんだなぁ、っていう素敵なタイムスリップ感が味わえていたのに!!何のために京本さんがあの目張りとヅラにこだわり続けてると思ってるんだ。
カツラ変える前に、地デジでも時代劇っぽく見えるような映像加工の方法開発しろよ!!
何でもかんでもリアルにすりゃいいってもんじゃないでしょ!
いや、カツラリアルにしたって地デジでは逆により一層安っぽくなるだけですよ。この先地デジで一本化されるっていうのにねぇ。。。
あとね、新しい娯楽時代劇を見てて思いますが、半ヅラの人と総ヅラの人が混ざってるのは何なんですか。女の人とか総髪の人が半ヅラにできるのはわかりますが、だからといって、お代官様とか月代の人はどうやっても半ヅラにできないからってそのまま昔風のヅラっていうところが気に入りません。そんなに半ヅラやりたいなら、とことんやってみればいいじゃないか!
だから私は半ヅラ反対なんだ。あ、半ヅラでいいのは、田舎者・子供・浪人・不良キャラの人だけだと思います。半ヅラの女の人が出てくると、どうしてもそういう人なのかなぁという先入観ができてしまい、物語に集中できません。武家の奥方が半ヅラとか不自然でなりません。

誰に向けてか知らないけど叫んでみました。
うーん、、不満をぶちまけると止まらなくなるなぁ。
しかし、、って、思わない?昔の時代劇ファンの人。

だからね、一回でいいから大川橋蔵時代の東映時代劇みたいなのを忠実に再現した映画を作ればいいんです。映像はいかに古臭くするかにこだわりぬいて。音楽は当然あの仰々しいすんごいやつで。主役はもちろん京本さんで。で、脇役も誰もかれも当然あの目張りにあのヅラです。当たり前でしょうが(そこまで怒るな)
因みに内容はシリアスではなく、大河内傳次郎(こんな字だっけ?)の丹下左膳・こけざるの壷風のギャグ風味が好ましい。
リアルシリアスより若い人たちにもウケルと思うんだけどなぁ。てかこの際、若い俳優出してもいいよ。若い人は若い俳優出てないと見ないんだろうからね。
でも京本政樹が絶対主役なのは譲りません。

…と、勝手にキャスティング・構成を考えるのが好きな私です(爆)

あー作れるものなら作りたいわ!

タイトルとURLをコピーしました